還付金詐欺事件の発生
2017/07/07 15:02:10
|
本年7月6日から同月7日までの間、市役所職員を名のる男から、「国民年金を多く払っております。返済するので後で銀行から電話が行きます。」などと電話があり、その後、銀行員を名のる男から、「手続きをするので、ATMに行ってください。」などと電話で言われ、指示されたスーパーのATMに行き、男の指示どおりにATMを操作したところ、振り込みとなり、3回にわたり合計約273万円をだまし取られる還付金詐欺事件が発生しました。
市役所職員から、還付金の電話が来た際には間違いなく詐欺ですので、不審な電話には注意してください。 配信:手稲警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 09:01:10]
令和7年5月4日午後9時40分頃、苫小牧市字美沢付近の国道36号線上において、熊様の動物の目撃情報がありました。熊様の動物は、約1メートルの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 08:29:14]
令和7年5月5日午前7時22分頃、千歳市泉沢付近において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 22:00:12]
5月4日21時24分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 21:50:21]
5月4日21時05分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 19:17:02]
令和7年5月4日午後4時20分頃、二海郡八雲町山崎において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくこ |