警察署をかたる不審電話に注意!
2017/06/12 12:31:13
|
厚別警察署では、警察署をかたる男(氏名は名乗らず)から家族の名前を出し「不審な電話がきていませんか?」などという電話がきたとの相談を複数受けています。警察から特殊詐欺に関する注意喚起の電話をすることはありますが、その際氏名を名乗らないことはありません。このような電話は、皆さんの家庭状況を探る目的で、後に現金を要求する特殊詐欺につながるおそれがあります。現金を要求する電話がきたら、それは詐欺です。お金を用意する前に、必ず家族や警察署に相談してください。【厚別警察署011-896-0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 14:56:52]
例年、雪解けを迎えると自転車を利用する機会が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加する傾向にあります。大切な自転車を守るために、自宅や公園な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 14:52:02]
令和7年4月3日に帯広警察署Nо.13で配信した容姿撮影事案については、行為者を特定し解決しました。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 14:31:28]
令和7年4月24日午後9時51分頃、旭川市永山9条4丁目付近道路上において、付近を周回する不審車両に女性乗車の車両が追走される事案が発生しま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 14:01:58]
4月24日午後6時35分頃、札幌市西区宮の沢1条4丁目8番付近から札幌市手稲区西宮の沢3条1丁目8番付近までの間を、自転車に乗った児童が同じ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 13:26:44]
令和4年4月25日午前11時20分頃、歌志内市字上歌の悲別ロマン座付近で熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで現場からいず |