予兆電話に注意
2017/06/03 10:13:50
|
現在、特殊詐欺警報を発令中ですが、旭川市だけではなく、士別市や枝幸町の家にも特殊詐欺の予兆と思われる不審電話が入ってきています。ですから名寄警察署管内の家にもこのような電話が入る可能性が十分にありますので、みなさん気をつけてください。現在は詐欺被害防止のため警察の依頼により金融機関やコンビニ、スーパーの職員がお金を引き出す時などには理由を尋ねることがありますが、住民の大切な財産を守る目的ですのでご協力をお願いします。配信:名寄警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 21:17:12]
4月11日、北見市内に居住する男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から着信があり、「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている。あな |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 18:05:02]
令和7年4月7日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話から「日本信用金庫です。」「クレジットカードの不正利用や |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 17:21:55]
最近、屋外でゴミ焼きをする事件が多発しています。草木に火が燃え移れば森林火災の原因になりとても危険です。廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 17:14:13]
4月9日、岩内警察署管内に居住する方に、「+」から始まる国際電話から、携帯事業者をかたる者から「あなたの名義で契約された携帯電話が不正に利用 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 16:47:12]
3月頃から、道内でキャッシュカードをだまし取る手口の詐欺被害が複数発生しています。電話で役所職員や金融機関職員を名乗り、「還付金がある」「キ |