不審者情報(小学生女児に対するつきまとい)
2017/05/26 10:03:34
|
5月25日午後4時20分ころ、札幌市西区琴似2条5丁目付近において、小学生女児が徒歩で帰宅途中、後方から不審な男に自宅までの約500メートルの距離をつきまとわれ、その後、男は自宅オートロックの自動ドアを素手で叩き、その場から立ち去りました。
不審者を発見した際はすぐに110番通報するとともに、同年代のお子さんがいるご家庭は、「不審者がいたら近くの大人に助けを求める」「近くのコンビニなどに避難する」などの防犯指導を再徹底するとともに、防犯ブザーを携帯させるなどして被害防止に努めてください。 【配信:西警察署 011-666-0110】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 16:45:12]
令和7年3月28日、室蘭警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTTファイナンスを名乗る男から「NTTです。2時間後に電話が止まります。」と |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 14:27:16]
3月29日、区役所の職員を名乗る男から、手稲区内の住宅に「医療費の還付金の受け取りが3月末までである」との電話があり、自宅近くの銀行ATMに |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 14:26:55]
SNS上の動画共有サービスで、投資家のコメント欄の「投資が気になる人は一緒に勉強しましょう」などの投稿と共に添付されていたURLにアクセスし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 12:49:05]
本年3月29日、留萌警察署管内の方の携帯電話に「+」から始まる番号から「2年分の電話料金が未納である。すぐに支払わないと電話が不通になる。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 11:30:27]
3月29日に倶知安町内において、自宅の固定電話に通信事業者を騙る者から電話がかかってきて、「あなたの個人情報が漏れている」、「警察に電話を替 |