特殊詐欺被害の発生!
2017/05/13 08:01:45
|
5月11日、高齢女性のもとに息子をかたる男から「風を引いて声が変だから、明日病院に行ってくる」などと電話があり、さらに翌5月12日に「友達と株を買って損をした」「300万円を貸してくれないか」「俺は行けないけど、知り合いが俺の代わりに苗穂駅まで取りに行くから、苗穂駅まで来て欲しい」などと電話があり、300万円をだまし取られる被害が発生しました。電話で現金を要求された時点で真っ先に詐欺を疑い、家族と連絡を取りすぐに警察に相談してください。
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 14:27:16]
3月29日、区役所の職員を名乗る男から、手稲区内の住宅に「医療費の還付金の受け取りが3月末までである」との電話があり、自宅近くの銀行ATMに |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 14:26:55]
SNS上の動画共有サービスで、投資家のコメント欄の「投資が気になる人は一緒に勉強しましょう」などの投稿と共に添付されていたURLにアクセスし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 12:49:05]
本年3月29日、留萌警察署管内の方の携帯電話に「+」から始まる番号から「2年分の電話料金が未納である。すぐに支払わないと電話が不通になる。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 11:30:27]
3月29日に倶知安町内において、自宅の固定電話に通信事業者を騙る者から電話がかかってきて、「あなたの個人情報が漏れている」、「警察に電話を替 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [03/31 10:24:42]
ここ最近、実在する警察署の、本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、あなたが捜査対象となっ |