のぞき事案発生!光と音で対策を!
2017/04/14 16:42:57
|
昨日午後8時5分ころ、函館市神山の一般住宅で風呂場の小窓から室内を覗かれる事案が発生しました。犯人は、黒色スマートフォンを所持している男性でした。このような事案を防ぐために、「自宅にセンサーライトを設置する」「敷地内に防犯砂利をまく」など、犯人が嫌がる光と音で対策をしましょう。また、不審人物を目撃した際には迷わず通報をお願いします。配信:函館中央警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 15:35:09]
令和7年5月2日午後1時13分頃、せたな町北檜山区徳島地区にある畑で熊1頭が目撃され、熊は山方向に立ち去りました。せたな警察署でパトロールを |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 15:21:22]
深川警察署において、警察官をかたる詐欺の予兆電話がかかってきたとの相談を受けています。【事案の概要】5月1日、深川警察署管内の一般住宅の固定 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 15:13:58]
令和7年5月1日、北見市に居住する20歳代男性の携帯電話に「+」から始まる番号から着信があり、警察官を名乗る男性から「重大事件の捜査だから、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 15:08:43]
令和7年5月1日午後9時40分頃、札幌市北区北32条西2丁目付近のアパートの一室に、何者かが侵入する被害がありました。被害者は就寝中で室内は |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 15:05:49]
4月22日に電気通信事業者のカスタマセンターを名乗る相手から電話で「偽造されたあなたの免許証で不正な契約がされ、被害届も出されている」等と言 |