空き巣事件の発生!!
2016/12/19 17:02:32
|
12月18日午前8時ころから午後6時ころまでの間、発寒地区の共同住宅において、家人不在中に洗面所窓枠が外されて室内に侵入され、下着等が盗まれる空き巣事件が発生しました。年末に入り、空き巣被害が増加する可能性があります。被害防止のため、● 不在にする際には扉、窓等は必ず施錠する。 ● 防犯カメラや侵入を知らせるアラーム等の防犯機器を活用するなどの対策を取りましょう。また、不審者、不審車両を見かけた際はすぐに110番通報をお願いします。配信:西警察署011−666−0110
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 14:03:50]
近年、手稲区内では自転車の盗難被害が急増しています。自転車を駐輪するときは、短時間であっても2つ以上の鍵をかけ、大切な自転車をまもりましょう |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 12:24:45]
4月23日午前6時30分頃、豊頃町湧洞付近で熊が目撃されました。現場付近では熊の出没に十分注意してください。配信:池田警察署配信解除はこちら |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 11:47:17]
4月23日午前0時25分頃、札幌市南区澄川4条2丁目付近の路上において、下半身を露出する不審者の目撃情報がありました。不審者の特徴は、年齢4 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 11:25:55]
令和7年4月、中標津警察署管内に居住する複数の方に対し、警視庁などの警察官をかたり、「クレジットカードが悪用されている」、「闇バイトだ」など |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 10:56:59]
携帯電話会社を名乗り、住所や名前を聞き出そうとしたり、携帯電話が使えなくなると言った、不審電話が多発しています。個人情報を聞き出そうとする電 |