H28.12.5 声掛け事案の発生
2016/12/06 14:55:14
|
12月5日午後6時ころ、小樽市稲穂において小学生女児が、不審な男性(年齢35歳くらい、中肉、身長170センチメートルくらい、紺色ジャンパー、紺色ズボン)に、「荷物の中に何入ってるの?」と声を掛けられる事案が発生しました。
保護者、学校関係者の皆様はお子様に対して、◎知らない人についていかない。◎大声で助けを求める。防犯ブザーを鳴らす。◎近くのコンビニ・ガソリンスタンド等に逃げ込む。など、自分の身を守る方法を教えてあげてください。 また、お子様からこの様な話を聞いた場合は、すぐに110番通報してください。(小樽署) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 17:24:00]
令和7年4月25日午後2時30分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 17:11:31]
令和7年4月23日、門別警察署管内に居住する方の電話に、法務省の職員を名乗る者と警察官を名乗る者から不審な電話がありました。電話の内容は、法 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 17:08:49]
令和7年4月25日午前11時30分頃、札幌市西区山の手2条3丁目付近において、下半身を露出した男が出没する公然わいせつ事件が発生しました。男 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 17:01:23]
本年4月1日に、偽の投資会社アプリで投資を勧められて、20万円を振り込みだまし取られるSNS型投資詐欺事件が発生しました。被害者は、本年1月 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 16:32:47]
令和7年4月21日、室蘭警察署管内にお住まいの方の固定電話に役所を名乗る人物から「電話が使えなくなる。」と電話がありました。身に覚えのない電 |