児童虐待の早期発見に協力を!
2016/11/05 11:01:57
|
11月は児童虐待防止推進月間です。児童虐待事案は、取り扱いが年々増加しており、尊い子供の命が奪われるなどの痛ましい事件が後を絶ちません。「しつけのつもり」は親の言い訳に過ぎません。子供の立場に立って考え、児童が被害者とならないようお願いします。近所にこのような子供や保護者はいませんか。●子供の泣き声や助けを求める声が頻繁に聞こえる。●子供の身体に不自然な傷が多い。●子供を長時間放置して外出する。児童虐待の疑いを感じたら、迷わず児童相談所、警察、区役所に連絡してください。匿名でも構いません。あなたの連絡が、児童虐待から子供たちを救うことになります。配信:手稲警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 12:07:16]
令和7年4月27日午前11時20分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 09:01:59]
4月26日午後5時ころ、札幌市白石区南郷通14丁目付近の公園で、男が男子児童に下半身を露出する事案が発生。男は年齢30歳代、身長170センチ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 08:40:19]
令和7年4月27日午前6時15分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊1頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 19:45:37]
令和7年4月26日午後4時5分頃、二海郡八雲町わらび野付近において、熊1頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 19:44:57]
令和7年4月26日午前11時56分頃、二海郡八雲町わらび野付近において、熊2頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、 |