オレオレ詐欺被害の発生
2016/07/07 15:42:08
|
7月6日に中央区内の80歳代女性宅に、孫を名乗る男性から、「病院に行ったら鞄を忘れてきた。鞄にはアルバイト先の通帳などが入っていて、自分に責任があるからお金を貸して欲しい。」等と電話が入り、自宅近くで上司を名乗る男に現金300万円を騙しとられるという被害が発生しています。中央区内では、オレオレ詐欺の予兆電話に関する通報も複数寄せられています。この種の電話があった場合は、迷うことなく警察にご連絡ください。【配信:中央警察署011−242−0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 17:58:28]
5月9日午後2時30分頃、網走市潮見8丁目付近で、帰宅途中の小学生が、見知らぬ男性にスマートフォンのカメラを向けられるという事案が発生しまし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 13:14:03]
令和7年5月10日(土)午前9時45分頃、紋別郡興部町秋里44番地付近において、熊1頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行され |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 13:00:20]
令和7年5月10日午前9時44分頃、福島町字千軒の国道付近において、熊2頭の目撃がありました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 12:40:44]
5月10日午前9時30分頃、厚岸郡厚岸町奔渡7丁目付近で熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方は外出時には十分注意してください。熊を |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 09:03:02]
令和7年5月9日午後6時0分頃、札幌市東区伏古1条2丁目にある公園付近で、女児が走り出したところ、その後方を走って追いかける不審な男が目撃さ |