[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.416955)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

オンラインショップでの買い物には注意が必要です!
2016/02/20 13:01:03
オンラインショップで買い物をする方も多いと思いますが、「商品が届かない」「相手と連絡が取れなくなった」との被害が増加傾向にあります。オンラインショップを利用する際に注意する点は、「日本語の表記がおかしい」、「支払い方法の説明がない、代引きで購入できない」、「代金振り込み先口座が個人名義」という点です。また、すでに同じサイトで被害に遭った方が「このサイトは詐欺サイトです」と書き込んでいる場合もあるため、サイトの評価を確認することも非常に重要です。正規のサイトも多数ありますが、被害に遭わないためには、サイトのことをよく調べてから購入手続きをするようにしましょう!(配信:本別警察署)

スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
本日、赤平市内において、通信業者を騙る自動音声の不審電話がかかってきました。音声の内容は、「2時間後にこの電話は使えなくなります。お問い合わ
ほくとくん防犯メール
不審者にご注意下さい本年7月20日午後4時15分頃、大麻東公園において、男子小学生が不審者から卑わいな言葉を掛けられました。不審者の特徴は、
ほくとくん防犯メール
7月19日午後2時10分頃、札幌市白石区東札幌1条2丁目サイクリングロード付近で、男子児童が男から「お金いる?」と声を掛けられる事案が発生。
ほくとくん防犯メール
令和7年7月20日、「本日午後5時57分頃、せたな町大成区都付近で熊を目撃した。」との目撃情報がありました。熊を目撃した場合には、大変危険で
ほくとくん防犯メール
令和7年7月20日午後6時47分頃、夕張市紅葉山付近において熊1頭が目撃されました。熊やその痕跡を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,470北海道:防災情報メール  New! 41,174ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,168函館市ANSINメール  New! 2,491あんしんねっとびほろ  New! 2,279メール@きたみ 1,629お知らせメール@あばしり  New! 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,307ほっとメール@しゃり  New! 1,286防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 778歌志内市登録制メール 736石狩市メール配信サービス 474名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 416浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 381恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 346大空町メール配信サービス  New! 241メール@もんべつ 232情報メールおけと 215南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 156ささえねっと@つべつ  New! 150ぼうさい西いぶり情報メール 146サポートメール@防災くんねっぷ 132苫前町メール配信サービス 108えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ