■架空請求詐欺メールに注意
2015/11/18 13:27:26
|
11月16日午後6時ころ、芦別市内の高齢女性が使用する携帯電話に『未払い金の滞納の期限が長期になっている、身辺調査をする、裁判を請求する』等という内容の不審メールが送信されてきました。このような身に覚えのない内容のメールは、架空請求詐欺の手口です。決して一人で判断して返信したり、指定された連絡先に電話をせず、家族・知人に相談して警察に通報してください。みなさんの大切な財産が被害に遭わないようにしましょう。配信:芦別警察署
|
スポンサーリンク
|
ほくとくん防犯メール [01/22 15:56:51]
本年1月22日、寿都警察署管内において、オレオレ詐欺未遂事案がありました。警視庁の警察官を名乗る者から「イシイアキラという者が岩手県警に逮捕 |
|
ほくとくん防犯メール [01/22 14:29:37]
令和7年1月21日に当署管内に居住の方に対し、非通知設定になっている電話番号で警視庁をかたる者から「捜査の中で、あなたの情報が洩れていること |
|
ほくとくん防犯メール [01/22 14:10:16]
国税庁から「所得税が納付されていない」「最終期限までに納付がない場合、不動産や自動車などを差押処分する。」等とのメールが来て、お金を支払って |
|
ほくとくん防犯メール [01/22 13:09:09]
令和7年1月21日、60歳代の男性の携帯電話に「未払い料金に関する振込確認ができませんでした。期日までに確認できなければ法的措置をとります。 |
|
ほくとくん防犯メール [01/22 10:00:17]
昨年からSNSを悪用した投資詐欺の発生が増加しています。手口は、SNS上の投資に関する広告から、別のSNSのグループトークに招待され、投資と |