特殊詐欺事件の発生!
2015/09/30 15:25:25
|
本年9月9日、千歳市内に居住する80歳代の女性宅に、ロト6関連会社の社員を名乗る男から電話があり「1等1,800万円の当選番号を教えることができます」「手数料などを差し引いた1,260万円が貴方の手に渡ります」等と言われ、この話を信用した被害者が、事務手数料とロト6の購入代金として、指定された口座に複数回にわたり、合計350万円を振り込み、騙し取られる事件が発生しました。全国的に特殊詐欺被害が増加しています。自分は絶対大丈夫と思わず、『すぐに振り込まない!』『一人で振り込まない!』を心掛け、振り込む前に、家族や警察に相談するなど、被害に遭わないよう十分に注意しましょう。:千歳警察暑
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 12:42:21]
5月2日午前9時頃、江差町字中歌町付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 11:16:54]
令和7年4月27日から同年4月30日にかけて、函館市内に居住する方が、インターネットアプリにて、ブランド米を販売するとの広告に申し込み、指定 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 11:12:17]
令和7年4月24日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話にワイモバイルを名乗る若い男性から連絡があり、「あなたの電話番号を調べたところ、長 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 11:11:46]
令和7年4月24日、室蘭警察署管内に居住の方の携帯電話に警視庁を名乗る若い男性から、+から始まる国際電話番号を使用して、警視庁を名乗る若い男 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 10:28:35]
令和7年5月1日、札幌市西区に居住する80歳代女性宅に区役所職員を名のる男から「1月に送った還付金の書類が届いていますよね。24,800円の |