電子マネーカードを悪用 した架空請求詐欺に注意!
2015/06/09 16:13:10
|
道内において、携帯電話等でアダルトサイトを閲覧中、自動的に「登録完了」と表示され、その解約料金を請求される架空請求詐欺が発生しています。その中で、犯人からの請求が口座送金ではなく、アマゾンギフト券などの電子マネーを騙し取られる被害が相次いでおります。アマゾンギフト券とは、天塩町界隈のコンビニでも販売されているカードです。犯人は、電話でカードを購入するよう指示してきて、次にカードに記載されている番号を聞き出そうとしてくるのです。このようなやり取りは詐欺だと疑い、警察に連絡下さい。【天塩警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 14:21:21]
令和7年4月20日午後0時ころ、函館市東川町付近において、歩行中の女子生徒の後を追いかける不審者が出没しました。不審者は、年齢60歳から70 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 13:39:03]
4月21日、伊達署管内居住の方の携帯電話に、福井県警から委託された者と名乗る女から「警察が絡んでいる話なので詳しく説明したい」「周りに人がい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 12:58:48]
道内では、依然として警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が多発しております。〇警察官がSNSでメッセージを送ることはありません。〇警察官がお金を |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 11:39:00]
暖かくなり雪がとけ、タイヤ交換の時期になりました。タイヤ交換の時期になるとタイヤの盗難被害が増える傾向があります。タイヤ交換を行った後、交換 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 10:13:14]
本年4月22日午前8時20分頃、芦別市福住町で熊1頭が目撃されました。同所付近を通行する方は十分注意するとともに、万が一熊を目撃した場合は危 |