春休み期間中のみまもり活動
2015/03/27 14:00:29
|
気温も上昇し、日差しも暖かくなり、子供達は春休み、もしくは次の学校へ向けて準備中と思います。せっかくの楽しい気持ちもちょっとした落とし穴で事故や事件に巻き込まれてしまうと、全てが台無しになってしまいます。子供達が楽しく次ぎに向かえるように、私たち大人が様々な面でみまもり、時に非行に走る兆候を見た場合は、声をかけ注意してあげましょう!子供達をみまもり、明るく安全・安心な地域を築きましょう。寿都警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 10:01:21]
4月2日、神奈川県警察の警察官を名乗る人物から「逮捕した容疑者の家からあなた名義のキャッシュカードが出てきた。」などと言われ、ビデオ通話で警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 10:00:25]
例年、雪解けを迎えると、自転車を利用する機会が増え、自転車の盗難被害が増加します。大切な自転車を盗難被害から守るために、自宅や公園等で短時間 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 08:35:15]
令和7年4月14日午前8時5分頃、深川市北光町2丁目付近路上において刃物様のものを携帯した不審な男1名が目撃されました。不審者の特徴は年齢不 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 07:01:37]
令和7年4月14日午前3時30分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 07:00:18]
4月13日午後9時頃、共和町小沢において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した時は、不用意に近づくことなく、安全な場所に避難してから、自治体や |