詐欺の電話に注意!【芦別市】
2025/01/14 14:18:48
|
本年1月13日に、芦別市居住の方の携帯電話に「他府県の郵便局員」を名乗る男から不審電話がかかってきました。男は「現金とキャッシュカードを送っていませんか」「送っていないなら詐欺の可能性があるので警察に被害届を出した方がいい」「警察に転送します」と言い、一度電話が切れたのち、今度は「他府県の警察官」を名乗る男が電話をかけてきて個人情報を聞き出そうとしてきたとのことです。他にも、警察官を名乗る男が電話をかけてきて「詐欺グループがあなたのキャッシュカードを持っていた」「詐欺に利用されている可能性がある」「電話での事情聴取に協力してほしい」などと言ってくる事案も認知しています。知らない番号から着信があっても応答せず電話を切って、インターネットでその電話番号を調べて詐欺電話の評判がないか確認する、あるいは警察に相談するようにしてください。配信:芦別警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 18:54:03]
令和7年4月24日、八雲町居住男性の携帯電話に対し、+1から始まる国際電話で、通信事業者を名乗る男から「あなたの電話が不正に使われている。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 18:46:37]
令和7年1月下旬、被害者の携帯電話にメールが届き、犯人(著名人等を名乗る者)と出会いました。その後、犯人から「好きだよ。」などとメッセージが |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 18:05:36]
滝川警察署管内に居住する男性が、SNS型投資詐欺の被害に遭いました。令和7年4月中に、被害者が、SNSで知り合った犯人とやり取りをしていたと |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 17:35:04]
令和7年4月22日午後1時40分頃、留萌市港町3丁目付近において、下校途中の女子生徒が見知らぬ男から携帯電話のカメラで撮影される事案がありま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 15:40:12]
4月24日午前11時50分ころ、根室市内東梅地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してか |