戸籍の振り仮名制度を悪用した詐欺に要注意!
2025/01/07 15:30:29
|
令和7年5月26日に改正戸籍法が施行されます。
5月以降、戸籍に記載する予定の氏名のフリガナが通知されますが、この振り仮名制度を悪用し、法務省や市区町村の職員を名乗る者などによる、詐欺の発生が予想されます。 【フリガナの届出に当たって、法務省や市区町村から金銭を支払うよう要求することはありません!】 通知されたフリガナが誤っている場合は必ず届出が必要ですが、この手続きに手数料はかかりません。 また、届出をしなくても、罰則はありません。 不審に思ったら、金銭を支払う前に警察署や警察相談専用ダイヤル「#9110」に相談してください。 [配信:根室警察署(0153-24-0110)] 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/11 11:07:53]
当署管内に居住する方の携帯電話に、+883から始まり0110で終わる電話番号から着信があり、長野県警察をかたる者から「あなたの○○銀行口座が |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/10 21:45:06]
2月10日午後3時30分頃、札幌市手稲区富丘1条5丁目9番所在の公園内で遊戯中の児童達が、近づいてきた男にスマートフォンを向けられる事案が発 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/10 19:33:19]
令和6年11月26日午後11時30分頃、札幌市東区北15条東16丁目付近において発生した不同意わいせつ事件については、犯人を検挙しました。捜 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/10 18:15:47]
令和7年2月10日、せたな警察署管内にお住いの方の携帯電話番号に非通知の電話番号から、「秋田県警捜査課の佐藤です。」とかたる男から電話がかか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/10 17:46:16]
令和7年2月10日午前8時頃、札幌市清田区北野5条5丁目付近において、女性が、男から卑わいな言葉を掛けられました。男の特徴は、年齢10代後半 |