電話会社をかたるメッセージにご注意!!
2024/12/05 13:28:51
|
令和6年12月5日、せたな警察署管内にお住いになる複数の方の携帯電話に、携帯電話会社をかたるメッセージが届いています。
メッセージの内容は、「御使用請求に関するご確認が御座います。至急、こちらにご連絡ください。」というもので、連絡先の電話番号も載せられていました。 身に覚えのない料金の請求に関するメッセージが届いた場合には、詐欺の可能性があるのですぐにメッセージに載っている電話番号に電話することなく、家族や友人、警察相談ダイヤル「♯9110」に相談し、詐欺被害を防ぎましょう。【配信:せたな警察署】 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 15:40:12]
4月24日午前11時50分ころ、根室市内東梅地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 13:31:29]
令和7年4月23日午後5時頃、北見市常呂町字土佐に所在する田畑で、熊の足跡の目撃がありました。熊を目撃した際は近寄らず、すぐに警察等へ通報す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 11:08:48]
「令和7年4月24日午前7時15分頃、紋別郡滝上町字滝ノ上原野に所在する月見橋南東側の国道273号線上において、熊1頭を目撃した」との情報が |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:53:01]
令和7年4月22日午後3時30分頃、札幌市西区発寒8条13丁目に所在する公園内において、児童が見知らぬ男から肩を掴まれ「君何学生でどこ小なの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:14:17]
SNS型投資詐欺の発生について令和7年3月頃、江別市内のご家庭に女性実業家を名乗る者から「投資で儲けられる」とSNSのダイレクトメッセージが |