不審者から身を守るポイント!
2024/10/15 18:00:23
|
不審者から身を守るために次の4つのポイントをお伝えします!1:夜間の1人歩きは極力避け、人や車通りの多く明るい道を通りましょう。2:イヤホンで音楽を聴いたり、スマートフォンを操作しながら歩かないようにしましょう。3:防犯ブザーなどの防犯グッズを携帯しましょう。4:玄関に入って施錠するまで周囲に十分警戒しましょう。防犯情報や防犯ブザー機能があるアプリ「ほくとポリス」もインストールしておくと便利です!
配信:本別警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 16:15:45]
警察官・検察官をかたる者から「あなた名義の携帯電話が不正利用されている。」「あなたが共犯者ではないことを証明するためにはお金が必要。」等と言 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 16:05:24]
令和7年3月30日、室蘭警察署管内にお住まいの方の固定電話に、日本年金機構から「未納料金があります。対応しないと年金が停止します。」と自動音 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 15:07:40]
本日午後0時20分頃、せたな町大成区宮野の国道付近で熊1頭が目撃され、せたな警察署でパトロールを行っています。熊は山方向へ立ち去りましたが、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 13:30:52]
室蘭市居住の女性宅にNTTファイナンス職員をかたる女から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使用されている。」と電話があり、その後、東京の中央警察 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 12:04:51]
令和7年4月1日から同月3日までの間、西警察署管内に居住する方に、電話通信事業者を名乗る者から「料金未納があり、携帯電話が止まります。」など |