詐欺電話に注意!!【天塩署】
2024/08/22 16:16:11
|
本日、当署管内にお住まいの方に「栃木県警」を名乗る者から電話があり「捜査中のマネーロンダリングの案件にあなたの名義の口座がかかわっていて、口座を凍結しています。あなたに逮捕状が出ています。」などと言われ、その後「捜査二課」を名乗る者とLINEでビデオ通話をするなどして、手続きをするように言われましたが、途中で詐欺であると気づくと、相手が電話を切ったため、被害に遭わずに済みました。不安にさせられるような電話があってもすぐに対応せず、家族や警察に相談するなどして冷静に対処しましょう。【天塩署01632−2−2110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 10:30:20]
令和7年5月7日午前8時20分頃、二海郡八雲町東野付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 10:01:26]
4月15日、苫小牧市水道局を名乗る人物から、「3年分の還付をするために、還付金の半額を振り込んで欲しい」といった内容の詐欺電話がありました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 09:01:29]
4月23日、苫小牧市沼ノ端地区において、下校中の中学生に対する声かけ事案がありました!不審者は、20歳から30歳くらいの男、身長155センチ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 08:33:57]
5月6日午後8時頃、網走市内に居住する50歳代女性のスマートフォンに、クレジットカードの利用制限解除名目で、偽サイトへ誘導されるフィッシング |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 08:01:52]
5月6日午後6時5分頃、札幌市東区北17条東17丁目付近において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、50〜60歳くらい、 |