[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2151233)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

インターネット上の不審な料金請求に注意
2024/05/13 17:34:09
 令和6年5月11日浦河警察署管内に居住の方から、インターネット利用時に不審な料金の請求があったことについて相談がありました。
 相談に来た方はインターネットを利用していた際に突然ウェブページが移動して、
『ソフトウェアのインストールが完了しました。』
『お支払金額は33万円です。』
『キャンセルをご希望の場合は12時間以内にお電話で手続きを行ってください。』
といった内容が表示され、そこには問い合わせ先の電話番号が掲載されていました。
 相談に来た方は、表示されていた電話番号に連絡し、キャンセルを求めましたが、電話口でキャンセルはできず、料金を支払うように説明されたことから、心配になり、警察に相談に来ており、金銭を振り込んだりする被害はありませんでした。
 インターネット上には金銭をだまし取ろうとする詐欺の広告などが多くありますので、身に覚えのないお金の請求があった際には、お金は支払わずに家族や警察に相談しましょう。
 詐欺かもしれないと思った時は、「#9110」(警察相談専用電話)に相談して下さい。


【配信:浦河警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年8月14日午後0時35分頃、新冠郡新冠町字緑丘において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に移動
ほくとくん防犯メール
8月13日早朝、札幌市中央区南21条西9丁目付近を歩行していた若い女性が、車両に連れ込まれ、走行中の車内で体を触られる事案が発生しました。犯
ほくとくん防犯メール
現在、北海道内において、無施錠の物置内から保管中のタイヤが盗まれるという窃盗事件が連続的に発生しています。物置や車庫を確認のうえ、確実な施錠
ほくとくん防犯メール
令和7年8月14日午前5時55分頃、函館市釜谷町付近において、熊の目撃情報がありました。付近にお住いの方や付近を通行予定の方は、外出の際、十
ほくとくん防犯メール
令和7年8月14日、羅臼岳の登山道において登山客が熊に襲われる事案が発生したため、8月14日現在、羅臼岳の登山道が封鎖されています。羅臼岳の
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,718北海道:防災情報メール 41,612ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,199函館市ANSINメール  New! 2,520あんしんねっとびほろ 2,285メール@きたみ 1,648お知らせメール@あばしり 1,575稚内市防災情報メール配信サービス 1,381ほっとメール@しゃり 1,301防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 778歌志内市登録制メール 762石狩市メール配信サービス 474名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 421浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 381恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 362大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 221南富良野町防災メール配信サービス  New! 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 160ささえねっと@つべつ 150ぼうさい西いぶり情報メール 150サポートメール@防災くんねっぷ 138苫前町メール配信サービス 108えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ