[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2139139)
SNS型投資詐欺の発生について
2024/04/16 15:22:38
|
4月15日、札幌市中央区にお住まいの方がSNSを利用中に開いた広告から、投資コミュニティに誘導され、入会手数料として27万5000えんを要求されました。 SNSがt投資詐欺は、各種SNSの利用で投資を持ち掛けられて、入会手数料や、投資費用として金銭を要求されます。 著名人を名乗って投資を持ち掛けたり、「元金保証」などとあたかも利益が出るような口ぶりで投資を持ち掛けたり、あの手この手で投資を持ち掛けてきます。 見えない相手を信用することなく、家族や警察に相談しましょう。 詐欺の相談は「#9110」 【配信;南警察署 電話011−552−0110】 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
5月26日に、戸籍に氏名のフリガナが記載される【改正戸籍法】が施行となり、本籍地の市区町村から戸籍に記載する予定の氏名のフリガナが通知されま |
 |
5月29日午後3時40分ころ、厚岸郡厚岸町太田西付近で、熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してく |
 |
令和7年5月28日、60歳代の女性がパソコン画面に表示された広告をクリックすると、ウイルスに感染した旨の表示と警告音が鳴り、警告の画面に表示 |
 |
令和7年5月29日に、今金町内にお住いの複数の方から、固定電話に電話会社を名乗る不審な電話が掛かってきたと相談がありました。電話に出ると自動 |
 |
札幌市東区に居住する60歳代男性が、昨年11月頃、SNSを通じて知り合った日本人を名乗る女から「アドバイスに従って投資すれば資産が増える。」 |
北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday
91,467北海道:防災情報メール New!
40,154ほくとくん防犯メール New!
4,649通行止情報メール配信サービス
3,129函館市ANSINメール New!
2,448あんしんねっとびほろ New!
2,270メール@きたみ
1,607お知らせメール@あばしり New!
1,568稚内市防災情報メール配信サービス
1,284ほっとメール@しゃり New!
1,244防災・安心メールさろま New!
1,052えりも町防災情報配信メール
785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」
768歌志内市登録制メール New!
730石狩市メール配信サービス
473別海町まもメール
466名寄市メール情報配信サービス New!
443サポートメール@防災ゆうべつ
414浦幌町電子メール配信サービス
392中札内村メール配信
372お知らせメール@きよさと
371恵庭市メール配信サービス New!
339大空町メール配信サービス New!
241メール@もんべつ
225情報メールおけと New!
212中標津町緊急情報メール(キキボウ)
201南富良野町防災メール配信サービス New!
174ニセコそよかぜメール
153ささえねっと@つべつ New!
150ぼうさい西いぶり情報メール
146サポートメール@防災くんねっぷ
128苫前町メール配信サービス New!
107えんがる防災情報メール
63ほっとメール@さるふつ
62伊達市不審者情報メール
60士幌町防災メールシステム
49富良野市安全・安心メール
37吹雪の視界情報メール配信サービス
20ルスツコミュニティーメール
12京極町安全・安心メール
5岩見沢市メールサービス
1千歳市メール配信サービス
0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス
0釧路市防災メール配信サービス
0伊達市避難情報メール
0伊達市災害道路規制メール
0美唄市メール配信サービス
0めむろ安心メール
0湧別町防災メール
0留萌安心情報メールマガジン
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。