投資詐欺に注意!
2024/01/11 08:50:11
|
羽幌警察署管内で現金を騙し取られる投資詐欺の被害が発生しています。
手口は、SNSで知り合った相手から、メッセージを介して、インターネットの偽投資アプリを紹介され、現金を投資すると、アプリ上では投資金が増えているよう嘘の表示がされているため、どんどん投資を続けてしまい、投資したお金を騙し取られるものです。「投資すれば絶対に儲かる」等というそんなうまい話はありません。不審に感じたら警察相談電話♯9110に相談して下さい。配信:羽幌警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 14:22:06]
本年5月8日、寿都警察署管内において架空料金請求詐欺の未遂事案が発生しました。パソコンで動画を見ていたところ画面がフリーズし、「ウイルスに感 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 13:41:23]
オンラインカジノサイトの多くは海外で運営されていると言われています。海外では合法的に運営されているとしても、日本国内からこれらのサイトにアク |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 12:53:45]
5月は「春のこどもまんなか月間」です。こどもの安全を守るために『こどもの性被害防止』『児童虐待の防止』『非行少年を生まない地域づくり』などに |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 19:39:00]
5月4日に配信しておりました倶知安町内で発生した凶器を使用した傷害事件につきましては、倶知安町北4条東4丁目付近路上において発生したとお知ら |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 19:31:37]
本日(5月7日)午後5時42分頃、苫前郡初山別村字大沢において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な |