みんなでつくろう安心の街
2014/11/21 17:00:35
|
「犯罪者」「対象者」「環境」3つの犯罪の機会が成立すると犯罪が起こりやすくなります。
逆にこの3つの要素がそろわなければ、犯罪は起きにくくなります。 犯罪に遭わないため私たち一人ひとりが ・ 被害に遭いそうな人でいない(物にしない)こと ・ 危うい時間や空間、状態に身(物)をおこないこと です。 防犯の意識を高め、知識を深めて我が身と財産を犯罪から守りましょう。 広尾警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 12:30:23]
4月12日午前10時ころ、喜茂別町字比羅岡羊蹄山登山口喜茂別側付近に所在する畑において、熊の足跡が発見されました。熊の姿は認められておりませ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 09:43:36]
令和7年4月12日午前6時50分ころ、上川郡上川町字層雲峡において、体長約1.5メートルの熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、慌てて |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 08:22:02]
4月11日、北見市内に居住する男性に警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの口座が詐欺に使われている。資金洗浄するためあなたのお金を確認す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 07:30:14]
本年4月11日午後7時52分頃、北海道寿都郡寿都町字政泊町付近において、熊1頭が目撃されました。付近道路を通行する際には十分に注意するととも |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 21:17:12]
4月11日、北見市内に居住する男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から着信があり、「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている。あな |