[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2070864)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

パソコンでの偽の警告画面にご用心!
2023/11/20 13:17:46
【詐欺電話がきたら#9110】
 昨日、函館市内において、パソコンから突然警告音が鳴って警告画面になり、画面に表示された連絡先に電話したところ、電子マネーでの振り込みを要求されたという相談がありました。これは、パソコンの画面に嘘の警告画面を表示させ、連絡してきた相手に修理代金としてお金や電子マネーを要求する詐欺です。突然お金や権利に関する電話や請求があった場合は、慌ててすぐに対応せず、周りの家族や知人、または警察の相談専用ダイヤル「#9110」にご相談ください。〜本メールの内容を周りの方々との話題にしていただき、みんなで特殊詐欺を防ぎましょう〜 配信:函館西警察署
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年4月25日午後3時25分頃、千歳市泉沢付近において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づ
ほくとくん防犯メール
令和7年4月25日午後5時15分頃、紋別郡遠軽町瀬戸瀬東町の山林付近において、熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。
ほくとくん防犯メール
令和7年4月24日、帯広警察署管内に居住する70歳代男性のスマートフォンに、徳島県警察を名のる者から「あなたの銀行口座が特殊詐欺に使われてい
ほくとくん防犯メール
本日(4月25日)、留萌市内のお宅に不審な男が訪問する事案が発生しました。男は、「電気料金どうしてますか。」などと言ってきたほか、年齢を聞い
ほくとくん防犯メール
当署管内で警察官や検察官を名乗る特殊詐欺の犯人からの予兆電話がありました。犯人は、「あなた名義の銀行口座を買ったという人がいる」「あなたの財
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,466北海道:防災情報メール 39,615ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,103函館市ANSINメール  New! 2,414あんしんねっとびほろ  New! 2,263メール@きたみ  New! 1,589お知らせメール@あばしり  New! 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,270ほっとメール@しゃり 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 757歌志内市登録制メール  New! 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 363恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 221情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 194南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 151ささえねっと@つべつ  New! 150ぼうさい西いぶり情報メール 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ