冬山遭難の防止!
2023/11/13 12:00:16
|
【冬山は装備・計画しっかりと】登山技術、体力、経験に応じた山を選ぶなど無理のない計画を立て、登山計画書を作成して家族や職場等に渡すほか、最寄りの警察署又は交番・駐在所に提出しましょう。また、登山時の装備不備や食糧不足が最悪の事態を招くおそれがあります。急激な天候の変化にも耐えられる十分な装備と、停滞時に備えて食料や燃料等を準備しましょう!【名寄警察署01654−2−0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:34:05]
4月2日、留萌市内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話の番号から、警察官を名乗った上で「兵庫県の事件の関係で電話しました。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:15:41]
4月1日、手稲区内の住宅に、他府県の警察官をかたる相手から「マネロンの被疑者として名前が浮上している」などと言われ、金銭の振り込みを要求され |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:06:31]
詐欺電話にご注意下さい令和7年4月1日、江別市に住む男性の携帯電話に、携帯ショップ店員を騙る男から電話があり電話料金が未納であることを伝えら |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 14:38:46]
令和7年4月1日、千歳警察署では、NTT職員や警察官をかたる不審電話の相談が多数寄せられています。自動音声ガイダンスや国際電話番号による電話 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 14:26:46]
令和7年4月2日午前10時頃、深川市音江町字内園の畑において、親子とみられる熊の目撃情報がありました。熊を目撃したときは不用意に近寄らず、安 |