不審な郵便物に注意!(小樽署)
2014/11/13 14:56:21
|
最近、貴金属や株券などの購入パンフレットが、小樽市内複数のご家庭に送付されています。これらのお宅には、荷物到着後「送られてきた書類を指定の住所に送って欲しい」「株を買うための権利が必要、あなたの名義を貸して欲しい」といった不審な電話が架かってきています。また、儲け話を装った詐欺まがいの勧誘をされた方もいます。このような郵便物や電話には十分注意し、すぐに家族、警察に相談して被害に遭わないようにしましょう。(小樽署)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 10:13:14]
本年4月22日午前8時20分頃、芦別市福住町で熊1頭が目撃されました。同所付近を通行する方は十分注意するとともに、万が一熊を目撃した場合は危 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 09:00:24]
警察官を名乗る人物から、金銭をだまし取られる事件が発生しました。「警察官が金銭を要求することはありません。」「警察官がSNSで連絡することは |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 08:20:11]
令和7年4月22日午前6時20分頃、福島町浦和地区において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 08:01:51]
令和7年4月22日午前6時58分頃、札幌市西区福井付近において、熊の目撃情報がありました。熊を発見した際は、近寄ることなく安全な場所に避難す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 21:15:44]
令和7年4月21日夕方、八雲町野田生の国道5号線において、不審者に声をかけられる事案が発生しました。不審者は、年齢50歳代くらい細身の男性で |