自転車には防犯登録・ツーロック!
2023/09/11 17:00:57
|
今月に入り、自転車の盗難が相次いでいます。
大切な自転車を盗難被害から守るために 〇必ず2つ以上施錠する「ツーロック」 を徹底しましょう。 錠をお買い求めになる際や、実際に施錠される際には 〇簡単には切れない頑丈な素材を選ぶこと 〇ダイヤル式の場合は自分にしかわからない番号を設定し、簡単に開けられないようにすること 〇駐輪場の柱等、動かないものと自転車を結び付け、簡単に持ち去られないようにすること を心がけましょう。 また、自転車には確実に防犯登録をしましょう。 「ちょっと離れるだけだから」「いつも使っている駐輪場だから」という油断は大敵です。 ちょっとの手間をかけ、大切な自転車を守りましょう。 【配信:函館西警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 15:00:38]
令和7年4月24日午後8時頃に泊村大字堀株村付近で発生した女性の住宅内が盗撮された事案については、皆さまのご協力もあり、無事に犯人を特定する |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 12:38:02]
令和7年4月26日午前10時40分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 12:00:23]
4月26日、倶知安警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から、「厚生労働省です。保険証とマイナンバーカードに関する調査 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 11:30:23]
令和7年4月26日午前7時10分頃、夕張市紅葉山付近の山中において熊1頭が目撃されました。熊やその痕跡を目撃した際は決して近づくことなく、安 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 10:31:14]
令和7年4月26日午前8時15分頃、二海郡八雲町立岩付近において、熊3頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意 |