危険です「闇バイト」や「裏バイト」
2023/07/06 12:00:34
|
SNSの普及に伴い、SNS上で「闇バイト」「裏バイト」として仕事の内容を明らかにせず高額の報酬を示唆する投稿や、求人サイト、無料求人誌等で通常の求人を装った広告により、犯罪の実行犯を募るといった実態が確認されています。自身の行為の危険性を認識しないまま。気が付かないうちに重大な犯罪に関与し、取り返しのつかない結果を招いてしまいます。楽して稼ぐ方法はありません。犯罪者になる前に一度冷静になって考えましょう。【名寄警察署01654−2−0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 19:32:29]
令和7年4月24日、網走市内に居住する女性の携帯電話に、電気通信事業者を騙る音声ガイダンスで、2時間後に回線を停止するなどとのメッセージが留 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 18:54:03]
令和7年4月24日、八雲町居住男性の携帯電話に対し、+1から始まる国際電話で、通信事業者を名乗る男から「あなたの電話が不正に使われている。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 18:46:37]
令和7年1月下旬、被害者の携帯電話にメールが届き、犯人(著名人等を名乗る者)と出会いました。その後、犯人から「好きだよ。」などとメッセージが |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 18:05:36]
滝川警察署管内に居住する男性が、SNS型投資詐欺の被害に遭いました。令和7年4月中に、被害者が、SNSで知り合った犯人とやり取りをしていたと |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 17:35:04]
令和7年4月22日午後1時40分頃、留萌市港町3丁目付近において、下校途中の女子生徒が見知らぬ男から携帯電話のカメラで撮影される事案がありま |