警察を偽装した不審電話に注意
2023/06/20 17:42:19
|
警察署の電話番号をディスプレイに偽装表示させ、警察官をかたり、お金を要求する詐欺事件が確認されています。お金を要求されるなど不審な電話があったときは一旦通話を終了して#9110に相談してください。(配信:北海道警察本部生活安全企画課)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/21 14:00:19]
令和7年2月19日、岩内町内に居住する方の固定電話に、税務署を名乗る自動音声で「ブラックリストに登録される、携帯もしくは銀行が停止になる場合 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/21 13:50:51]
本日、本別警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号から「電話料金の未払い分がある。今月中に支払わなければ裁判になる。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/21 10:47:24]
令和7年2月20日午後2時30分頃、千歳市梅ヶ丘2丁目付近において、歩行中の児童が見知らぬ男から「おもちゃ買ってあげるから、うちにおいで」と |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/21 10:10:13]
2/1〜3/18はサイバーセキュリティ月間です。北海道警察公式Youtubeチャンネルでは、サイバーセキュリティ講座を公開中です。インターネ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/21 10:07:30]
令和6年8月4日、北斗市内に所在する公園内において発生した不同意性交等事件については解決しました。ご協力ありがとうございました。【配信:函館 |