空き巣に注意!
2023/02/17 10:35:03
|
令和5年2月16日の日中、浦河町内において空き巣の被害が発生しました。
〇 現金などの貴重品は、見つかりにくい場所に保管し、保管場所は他人に教えない 〇 可能な限り耐火金庫に保管する 〇 出入口だけでなく全てのドアや窓に施錠をする 〇 センサーライト、警報機、防犯カメラ等の防犯機器を設置する などの対策をし、被害を防ぎましょう。 また、家の周りをうろつく不審者等を見かけた際は、すぐに110番通報をしてください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 13:30:52]
室蘭市居住の女性宅にNTTファイナンス職員をかたる女から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使用されている。」と電話があり、その後、東京の中央警察 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 12:04:51]
令和7年4月1日から同月3日までの間、西警察署管内に居住する方に、電話通信事業者を名乗る者から「料金未納があり、携帯電話が止まります。」など |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 12:02:38]
令和7年4月4日午前8時28分頃、苫前郡初山別村字千代田付近において、熊1頭が目撃されました。春は冬眠から覚めた熊が活発になるため、熊に遭遇 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 11:43:41]
4月2日午前9時5分頃、苫小牧市北栄町1丁目付近路上において、女子児童が男に後をつけられる追従事案が発生しました。男の特徴は、年齢40〜50 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 10:12:51]
警察に偽装した電話番号に注意!令和7年3月末頃から、全国的に、警察官を騙る特殊詐欺の犯人が、実在する警察署等の電話番号を偽装して表示させる手 |