迷惑電話防止機器で詐欺電話をブロック!
2023/02/10 14:52:36
|
令和4年中の特殊詐欺の被害状況を分析すると、被害者のうち8割以上が高齢者であり、犯人からの最初の連絡手段は、大半が「被害者の自宅固定電話への連絡」となっています。そのため、在宅時の留守番電話設定や、迷惑電話防止機器の購入を検討してください。また、北海道警察公式防犯アプリ「ほくとポリス」をダウンロードして活用しましょう。【配信〜中央警察署】
|
スポンサーリンク
|
ほくとくん防犯メール [01/26 09:19:50]
1月25日午後5時10分頃、函館市美原1丁目に所在の施設の女性トイレ内において、女子生徒が男性にのぞかれる事案が発生しました。男の特徴は、年 |
|
ほくとくん防犯メール [01/26 08:42:05]
令和7年1月25日午前6時55分頃、札幌市清田区里塚緑ケ丘6丁目付近路上において、歩行中の女子学生が見知らぬ男から声を掛けられる事案が発生し |
|
ほくとくん防犯メール [01/26 07:36:31]
令和7年1月25日午前10時45分頃、南警察署管内に居住する方のお宅に、新潟県警の警察官を名乗る者から特殊詐欺の予兆電話が入電しています。電 |
|
ほくとくん防犯メール [01/25 17:40:13]
本年1月25日、岩内警察署管内に居住する方に、北海道電力をかたる者から「割引料金がある。」などと不審電話がかかってくる事案がありました。その |
|
ほくとくん防犯メール [01/25 17:20:31]
本年1月25日、紋別市居住の方に「警視庁の警察官」をかたる者から、身分証の内容を確認しようとする不審な電話があったと警察に相談がありました。 |