架空料金請求詐欺の発生・北見市
2023/02/08 16:20:00
|
本日、北見市内のお宅で、自宅のパソコンの画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染した。」等と表示されたため、解決する目的で画面に表示された番号に電話を掛けたところ、電話の相手から「コンビニへ行ってギフトカードを購入し、カードの番号を教えて下さい。」等と指示されて現金をだまし取られる詐欺の被害が発生しました。これは詐欺の手口であり、最近、同様の相談が警察署に複数寄せられています。パソコンにこのような画面が表示されても焦らずに、家族や警察署へ相談してください。【詐欺電話がきたら♯9110】配信:北見警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 16:48:37]
令和7年4月27日午後1時30分頃、せたな町瀬棚区共和付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)を目撃したとの通報がありました。警察では |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 15:00:50]
令和7年4月27日午前9時45分頃、北海道千歳市駒里付近において、熊の足跡が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 13:51:06]
令和7年4月27日午後0時55分頃、福島町浦和地区において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 12:07:16]
令和7年4月27日午前11時20分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 09:01:59]
4月26日午後5時ころ、札幌市白石区南郷通14丁目付近の公園で、男が男子児童に下半身を露出する事案が発生。男は年齢30歳代、身長170センチ |