不審者情報(児童への声掛け)
2022/09/26 10:38:41
|
本年9月22日午後3時30分頃、南区石山地区で、下校中の小学生が車両に乗車した男から「これからゲームセンターに行くけど一緒に行かない?」と声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20代、やせ型、青緑色パーカー、肩くらいの長さの金髪、灰色マスクを着用し、白色の車両に乗車していました。
下校時は複数人で下校するよう心掛け、不審者に遭遇した際は、安全な場所に避難してすぐに警察に通報しましょう。【配信:南警察署 011−552−0110】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 11:39:43]
4月4日、女性に対し、国民年金の払い戻しがあるという名目で男性から電話がかかってきた事案が発生しました。電話を受けた女性は、電話口の相手の指 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 10:00:19]
『ほくとポリス』とは、北海道警察公式防犯アプリケーションです。このアプリケーションでは、北海道内の犯罪、不審者、特殊詐欺情報を確認出来るほか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 09:03:42]
4月6日午後10時10分頃、札幌市白石区南郷通16丁目北付近の路上において、女性が不審な男から卑わいな言葉をかけられる事案が発生しました。不 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 09:03:16]
あい言葉「いかのおすし」知っていますか?不審者に遭遇した時の対処についての合言葉です。・「いか」ない・車に「の」らない・「お」おごえを出す・ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 08:05:27]
令和7年4月7日午前5時52分頃、札幌市西区小別沢付近において、熊の目撃情報がありました。熊を発見した際は、近寄ることなく安全な場所に避難す |