架空請求詐欺に注意を!
2022/04/20 18:35:24
|
新ひだか町内における架空請求詐欺の被害が発生しています。
3月17日頃、静内警察署管内に住む女性宅に環境関係の会社員を名乗る男など複数人から電話があり、「あなたのお客様番号が流出しています。このままだと逮捕されるので、拘束されないために保釈金を払ってください」などと言われ、4月2日、指示された住所に宅配便で現金815万円送付し、だまし取られてしまいました。 身に覚えのない訴訟や賠償の話があったら、1人で悩まずに身内や警察に相談してください。 また、「宅配便で現金を送れ」は詐欺の可能性が高いので、送る前に相談しましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 15:32:55]
4月11日、個人の携帯電話に、警察官を語る者から個人の住所や氏名をあらかじめ告げられ、「詐欺の被疑者を捕まえて家宅捜索をしたら、あなた名義の |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 10:18:53]
令和7年4月上旬、厚岸警察署管内に居住する住民のもとに、末尾が「0110」の警察署の番号と類似する電話番号から複数回電話がかかってくるという |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 09:02:03]
令和7年4月10日午後11時ころ、札幌市東区北12条東2丁目付近路上において、帰宅途中の女性に対する不同意わいせつ事件が発生しました。被疑者 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 18:48:03]
令和7年4月10日午前10時頃、苫前郡初山別村字栄付近において、熊の足跡が目撃されました。春は冬眠から覚めた熊が活発になるため、熊に遭遇する |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 18:36:35]
令和7年4月10日午後4時40分頃、赤平市字赤平(道道114号赤平奈井江線)の新歌志内トンネル付近で熊の目撃情報がありました。熊は130セン |