高齢者のお金が狙われています!!
2022/04/05 12:00:29
|
令和3年中の道内における特殊詐欺被害は、140件発生し、被害額は約5憶9,000万円になりました。被害に遭った方のうち、約8割が65歳以上の方です。親族と離れて暮らしている方が被害に遭いやすい傾向んじあります。皆さんのおじいちゃん、おばあちゃん(お父さん、お母さん)は大丈夫ですか?入学の報告やお祝いのお礼をする際には、「メールや電話でお金を要求されたら、払う前に絶対相談してね!」と伝えてください。親族に限らず、ご近所の高齢者にもお伝えください。その一言が、大切な財産を守ります。【名寄警察署 01654−2−0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 11:26:36]
美幌町居住者の固定電話に、行政機関を名乗る者から「クレジットカードの契約を本人がしているか、不正登録をしていないかの調査をしている。」「特殊 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 08:02:00]
4月15日午後4時47分頃、札幌市白石区栄通21丁目23番付近路上で、男が下半身を露出する事案が発生。男は、年齢40〜50歳代くらい、身長1 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 20:37:55]
令和7年4月14日午後3時45分頃、札幌市北区北12条西3丁目付近において、下半身を露出しながら歩行している不審者を目撃した事案が発生しまし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 18:56:39]
令和7年4月15日午前7時20分頃、北広島市中央4丁目の歩道上で、女子児童が知らない男から髪の毛を掴まれる事案が発生しました。男は黒色自転車 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 18:07:31]
令和7年4月15日午前8時5分頃、札幌市中央区南15条西4丁目先歩道上において、通行人が着用していたジャンパーが切られる器物損壊事案が発生し |