詐欺の電話に注意!!
2022/03/24 21:02:15
|
本年3月24日午後2時頃、白石区に居住する70歳代の男性が、自宅でインターネットを使用していた際、パソコンの画面に「ウィルスに感染しています」という内容のメッセージが流れ、表示された番号に電話したところ、IT関連企業職員を名乗る者から、「ウィルスを除去するのにお金が必要」などと言われました。
パソコン使用時に「ウィルスに感染している」「除去にはお金が必要」などと言われた場合、詐欺である可能性が高いので、一人で判断せず警察や家族に相談してください。【配信:白石警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 20:37:55]
令和7年4月14日午後3時45分頃、札幌市北区北12条西3丁目付近において、下半身を露出しながら歩行している不審者を目撃した事案が発生しまし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 18:56:39]
令和7年4月15日午前7時20分頃、北広島市中央4丁目の歩道上で、女子児童が知らない男から髪の毛を掴まれる事案が発生しました。男は黒色自転車 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 18:07:31]
令和7年4月15日午前8時5分頃、札幌市中央区南15条西4丁目先歩道上において、通行人が着用していたジャンパーが切られる器物損壊事案が発生し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 17:45:40]
本年3月30日、北区に居住する女性のスマートフォンに、通信会社社員を名乗る女から「あなた名義の携帯電話が詐欺に使われている。」などと言われた |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 17:27:15]
4月12日、札幌市厚別区居住の70歳代女性宅から、現金約1,840万円が盗まれる空き巣事件が発生しました。事件発生前に、防犯協会や災害支援公 |