還付金詐欺の電話に注意
2022/02/15 13:17:06
|
本日、北見市や網走市のお宅に、「還付金がある」「ATMで返金の手続きができる」等と市役所職員をかたる不審電話がかかってきています。このような電話は全て詐欺であり、ATMでお金が戻ってくることは絶対にありません。電話の相手から、ATMに行くように指示されたときは、すぐに電話を切り、警察にご相談ください。また、この情報をご家族、ご友人にお伝えてくださいますようお願いします。【配信:北海道警察北見方面本部生活安全課】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:03:27]
令和7年4月12日午前10時20分頃、岩見沢市内において、プラスからはじまる国際電話の番号から、NTTファイナンスを騙って「今すぐ言うとおり |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 09:23:47]
令和7年4月12日、室蘭警察署管内に居住する方の固定電話にNTTファイナンスを語る者から「未納料金があるため、音声ガイダンスに従ってください |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 09:18:13]
4月12日午後0時30分頃、苫小牧警察署を語ったものから、心当たりのない交通事故に関する問い合わせ電話があり、その直後に、国際電話番号からの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 08:00:51]
令和7年4月12日午後3時30分頃、千歳市新星2丁目付近において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢40〜 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 19:19:05]
本年4月12日、岩内警察署管内居住者の携帯電話に、「0800」から始まる電話番号による着信があり「○○電力管内にお住いの方に、プラン切り替え |