不審者の出没について
2022/01/27 11:54:13
|
1月26日午後4時10分頃、様似町栄町において、下校中の児童が男に、脅かすように「やるか。」と声を掛けられました。
男の特徴は、身長170センチ位、年齢20〜30歳代、やせ型、髪は黒色、マッシュルーム型、緑色迷彩柄上衣、黒色ズボンになります。 児童は走って逃げて被害はありませんでした。 お子様がいるご家庭の方は、お子様に「見しらぬ人から声を掛けられても近づかず、危険を感じたら、その場から逃げたり、周囲の人に助けを求めるように」とご指導をお願いします。 また、不審者に関する情報をお持ちの方は警察に通報をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 19:19:05]
本年4月12日、岩内警察署管内居住者の携帯電話に、「0800」から始まる電話番号による着信があり「○○電力管内にお住いの方に、プラン切り替え |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 18:36:47]
本日、渡島振興局管内居住の方に対し、国際電話番号から電話があり、総務省を騙る者から、「あなたの名義で登録されている携帯電話番号から迷惑メール |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 18:27:32]
4月12日、区役所の職員を名乗る男から、手稲区内の住宅に「医療費申請が未了の人を対象に架電しています」「還付金があるので近くの銀行に行ってく |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 17:51:59]
1SNS型投資詐欺令和7年3月にSNSを通じて知り合った外国人女性から、金を保有する会社への投資に誘われて、投資名目で令和7年3月26日から |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 17:31:19]
4月12日、網走市内に居住する高齢女性の携帯電話機に、大阪府警を名乗る男性から電話があり、「個人情報の確認をしたい。今自宅にいるか、外出中か |