不審者の声かけに注意!!
2022/01/21 09:01:18
|
本年1月19日午後4時頃、帯広市西20条南5丁目付近の路上で、歩行中の小学生女児が、年齢50から60歳くらい、身長160から170センチメートルくらい、体格中肉、上衣青色ロングコート、下衣黒色ズボン、白髪交じり坊主頭の男に「何年生?」などと声かけされる事案が発生しました。不審者に遭遇した際は、すぐにその場から離れ、自身の安全を確保した上で警察に110番通報してください。(帯広警察署NO.6・0155‐25−0110)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 16:00:14]
「闇バイト」などの犯罪グループは、空き巣や強盗を目的とした下見をして、住人の情報等を仲間内で情報共有するために、玄関周りにマーキング(印)を |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 15:48:10]
本年4月30日に発信していた不審車両によるつきまとい事案ついては、解決されました。各種警察活動にご協力、ご理解いただいてありがとうございまし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 15:36:54]
警察官を名乗り、現金を要求する詐欺の手口が増加しています。SNSやビデオ通話に移行するケースもあります。LINEを悪用した詐欺にご注意くださ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 15:16:24]
令和7年2月14日から4月24日までの間に、札幌市内に居住する40代の女性に、令和7年2月14日からSNSで知り合った男性と交信を重ねるうち |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 14:22:06]
本年5月8日、寿都警察署管内において架空料金請求詐欺の未遂事案が発生しました。パソコンで動画を見ていたところ画面がフリーズし、「ウイルスに感 |