認証番号を聞き出す詐欺にご注意!
2021/11/26 11:34:18
|
最近、LINEを語るものからSМSで「認証番号「○○○○○○」をLINEで入力してください。他人には教えないで下さい。30分間有効です。」等のメッセージが届く詐欺が増えています。このメッセージどおりに認証番号を入力してしまうと、金銭を要求されたり、アカウントを乗っ取られる被害に遭う可能性がありますので、身に覚えのないメッセージが届いた場合は、家族や警察に相談するようにしてください。【配信:士別警察署】
|
スポンサーリンク
|
ほくとくん防犯メール [02/03 19:25:04]
令和7年1月31日午後2時30分頃、札幌市西区福井6丁目付近において、小学校から帰宅途中の児童が車両に乗車した不審な男性から「飴あげるから家 |
|
ほくとくん防犯メール [02/03 19:24:29]
令和7年2月2日午後10時頃、札幌市西区西野1条2丁目付近において、女性が帰宅途中に、不審な男性に付きまとわれる事案が発生しました。不審者は |
|
ほくとくん防犯メール [02/03 16:36:07]
2月3日、手稲区内の住宅に、国税局をかたる相手から「あなたの電話が悪用されています」等と言って個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかって |
|
ほくとくん防犯メール [02/03 16:20:21]
2月3日午後1時頃、根室市別当賀において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報して |
|
ほくとくん防犯メール [02/03 11:35:18]
芦別市内に住んでいる方の携帯電話に、身に覚えのないメールアドレスから、「突然のご連絡、失礼いたします」との件名で「あなたのメールアドレスが郵 |