特殊詐欺警報発令中!〜「ATMでお金が戻る」はサギ!「通話しながらATMを操作」もサギ!
2021/11/15 08:03:32
|
11月12日〜25日までの間、道内全域に「特殊詐欺警報」を発令しました。11月1日〜11日までの間、道内全域で、市役所の職員等をかたる者から「ATMで還付金の手続きができる」とウソの電話を受け、携帯電話越しに指示どおりATMを操作させられてお金をだまし取られる還付金詐欺が9件発生しているほか、サギ電話も四十数件確認されています!ATMで入金はできません。通話しながらATMを操作している方はサギ被害者かも!見掛けた際は声掛けをお願いします。【配信:北海道警察本部生活安全企画課】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 13:41:23]
オンラインカジノサイトの多くは海外で運営されていると言われています。海外では合法的に運営されているとしても、日本国内からこれらのサイトにアク |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 12:53:45]
5月は「春のこどもまんなか月間」です。こどもの安全を守るために『こどもの性被害防止』『児童虐待の防止』『非行少年を生まない地域づくり』などに |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 19:39:00]
5月4日に配信しておりました倶知安町内で発生した凶器を使用した傷害事件につきましては、倶知安町北4条東4丁目付近路上において発生したとお知ら |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 19:31:37]
本日(5月7日)午後5時42分頃、苫前郡初山別村字大沢において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 19:04:17]
4月下旬、道内でSNSを悪用し、1,000万円以上の高額なお金をだまし取られる詐欺が発生しました。面識のない相手から、SNSなどで突然メッセ |