特殊詐欺予兆電話
2021/11/10 14:19:39
|
令和3年11月9日午後2時半頃、滝川市内に一般住宅に市役所職員を語る女性から、「介護保険料の還過払い分を返金するので、金融機関に行ってほしい。」と還付金詐欺の電話がありました。その電話を受け、「郵便局なら行ける」旨を回答したところ、犯人は「こちらから郵便局に連絡をして、職員を自宅に向かわせるので、通帳と印鑑を用意しておいてほしい」などと言ってだまそうとしました。皆さんもこのような電話が来た際は、詐欺を疑い、市役所への相談や警察に通報してください。【配信:滝川警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 09:03:42]
4月6日午後10時10分頃、札幌市白石区南郷通16丁目北付近の路上において、女性が不審な男から卑わいな言葉をかけられる事案が発生しました。不 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 09:03:16]
あい言葉「いかのおすし」知っていますか?不審者に遭遇した時の対処についての合言葉です。・「いか」ない・車に「の」らない・「お」おごえを出す・ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 08:05:27]
令和7年4月7日午前5時52分頃、札幌市西区小別沢付近において、熊の目撃情報がありました。熊を発見した際は、近寄ることなく安全な場所に避難す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 08:04:22]
4月6日午後5時10分頃、札幌市東区伏古7条4丁目付近において、女性の身体を触る不審者が出没しました。不審者の特徴は、40歳代、身長170セ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 08:04:20]
4月6日午後8時10分頃、札幌市東区北12条東7丁目付近において、下半身を露出する不審者の目撃情報がありました。不審者の特徴は、40〜50歳 |