声かけ事案の発生!(苫小牧市拓勇西町)
2021/10/15 16:05:21
|
10月14日午後5時40分頃、苫小牧市拓勇西町5丁目16番先歩道上において、女子生徒が後方から男に[じゃんけんしよう。」、「お菓子あげるから遊ぼうよ。」などと声かけされる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳から40歳位、身長170cm位、やせ型、黒髪肩くらいの長さ、黒色キャップ帽、白色マスク、黒色パーカー、青色ジーンズ、黒色スニーカーを着用していました。不審者に遭遇したら、すぐにその場から避難して110番通報するようお願いします。また、女性やお子さんは人通りが多い明るい道をとおりましょう。【配信:苫小牧警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 16:30:26]
4月16日午後2時18分頃、知内町字小谷石付近において、道路を横断して山側に向かって歩いている熊の目撃情報がありました。熊を発見した場合は、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 16:21:11]
高齢者を狙って、家に訪問してきて言葉巧みに不必要な商品を売りつけたり、貴金属の買い取りを迫ったり、無理矢理高額な契約を締結するという悪質な販 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 16:12:15]
令和7年4月16日、せたな警察署管内にお住いの方の固定電話に、詐欺と思われる留守番電話メッセージが記録されていました。留守番電話には自動音声 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 16:06:30]
令和7年4月15日、浦河警察署管内居住の方の携帯電話に、大阪府警の警察官と名乗る男から「あなたの口座がマネロン口座に使われている。」「捜査協 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 15:00:00]
パソコン等でインターネットを閲覧中に突然、『ウイルスに感染した』などと警告画面が表示され、画面に記載された電話番号に電話をしたところ、実際に |