【お知らせ】クロスボウは所持禁止になります!!
2021/07/28 11:07:57
|
銃刀法が改正され、クロスボウ(通称ボウガン)の所持が原則禁止・許可制となります。
改正法の施行後、不法に所持した場合、罪に問われます! (3年以下の懲役又は50万円以下の罰金) ● 銃刀法の規制対象となるクロスボウとは、どのようなもの? 引いた弦を固定し、これを解放することによって矢を発射する機構を有する弓のうち、矢の運動エネ ルギーの値が人の生命に危険を及ぼし得る値以上となるものです。 ● 自宅などにクロスボウを所持している場合は? 改正法の施工後6か月以内に許可申請をするか、警察に処分を依頼してください。 (施工後6か月以内にこれらの措置を講ずれば、罪に問われません。) ● 具体的な処分方法は? 最寄りの警察署に直接持ち込んでいただければ、無償で処分します。 (処分の依頼は施工前でも受け付けています。) 不明な点があれば、警察署にご相談ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 13:21:35]
令和7年2月初旬、北見市内に居住する50歳代男性が使用するSNSアカウントにダイレクトメールが届き、犯人(日本人とシンガポール人のハーフを名 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 11:03:23]
4月18日午前2時51分頃、川上郡標茶町字上オソツベツ原野基線付近において熊の目撃情報がありました。この時期は熊が冬眠から目覚め、活動が活発 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 11:00:25]
雪解けとともに、倶知安警察署管内において、廃棄物の不法焼却(野焼き)事案が発生しています。基準に従わない廃棄物の焼却は禁止されています。罰則 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 10:55:40]
令和7年4月17日午後4時10分頃から同日午後4時30分頃までの間、旭川市豊岡10条2丁目付近路上において、被害者が自転車に乗った男に「モコ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 10:47:03]
4月16日から17日にかけて、札幌市内及び札幌近郊において、被害者宅を訪問してきた金融機関職員を名乗る犯人に、「キャッシュカードの磁気が使え |