定期購入トラブルに注意!
2021/06/25 09:57:22
|
1回だけのつもりで申し込んだ健康食品や化粧品等が「定期購入」になっていたというトラブルに注意してください。動画投稿サイトで「実質無料初回送料のみ500円」と書かれた投稿を見て、注文したところ、商品に同封された書類を確認すると、5回分の受け取りが条件となった定期購入と判明し、支払総額が数万円となる事例などがあります。詳細な契約内容には、小さな文字で解約条件や購入条件が書いていることがあります。こういったトラブルを防ぐためにも、インターネットの通信販売では、「最終確認画面」に契約に関する重要な情報が集約されていますので、必ず確認し保存しておきましょう!【配信:本別警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 11:50:42]
4月15日午後1時20分頃、伊達市舟岡町の路上において、下校中の男子児童が、身長175センチメートルくらい、体格肥満、白色ジャンパー、黒色ズ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 11:40:24]
4月上旬ころ、倶知安町内において、新潟県警察を騙る者から電話が入り、「あなたに逮捕状が出ている」と言われた後、住所や氏名、さらには所有口座の |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 11:26:36]
美幌町居住者の固定電話に、行政機関を名乗る者から「クレジットカードの契約を本人がしているか、不正登録をしていないかの調査をしている。」「特殊 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 08:02:00]
4月15日午後4時47分頃、札幌市白石区栄通21丁目23番付近路上で、男が下半身を露出する事案が発生。男は、年齢40〜50歳代くらい、身長1 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 20:37:55]
令和7年4月14日午後3時45分頃、札幌市北区北12条西3丁目付近において、下半身を露出しながら歩行している不審者を目撃した事案が発生しまし |