詐欺被害の発生!
2020/11/27 15:11:54
|
門別署管内で詐欺被害が発生しました!
内容は、“300万円を寄付したい”などと書かれたメールを受け、その寄付金を受け取るための手数料として金銭を要求され、電子マネーで複数回、合計約10万円のお金を騙し取られた被害です。 このようなお金をもらえるなどの文言のメールに関する話があれば、すぐに警察に相談しましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 14:37:09]
「令和7年4月9日、北海道紋別市上渚滑町和訓辺記念橋付近において、午前10時35分頃に熊1頭を目撃した」との情報がありました。熊を目撃しても |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 13:26:59]
令和7年4月9日午前9時30分頃、留萌市大字留萌村字バンゴベにおいて、熊の足跡が発見されました。熊を目撃した場合は、近付くことなく、安全な場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 11:52:12]
本年4月9日、寿都警察署管内において、特殊詐欺と思われる不審電話が確認されました。内容は、「総務省です。全ての通信機器が停止します。番号1を |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 11:49:53]
本年4月8日午後8時10分頃、北海道寿都郡寿都町字政泊町付近において、熊1頭が目撃されました。付近道路を通行する際には十分注意するとともに、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 11:23:38]
令和7年4月8日午後2時0分頃、北海道恵庭市福住町3丁目付近において、歩行中の女性が車から降りてきた男に「近くのスーパーを案内してほしい。」 |