全国地域安全運動
2020/10/11 11:00:10
|
10月11日から10月20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。
この運動は、地域の皆様と連携して自主防犯意識を高めて、犯罪のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目的としています。 運動重点として「子供と女性の犯罪被害防止」「特殊詐欺被害の防止」を設定しています。 道内では警察官などを語る者が、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺が発生しています。 「キャッシュカードは渡さない。」「暗証番号は教えない」を合言葉に被害を防止しましょう。 犯罪に遭わないようにするために、この期間に改めて自分の防犯対策について考えてみてください。 地域の力で犯罪のない安全安心な街づくりを共に目指しましょう。 ◇◆函館方面八雲警察署 0137−64−2110◆◇ |
スポンサーリンク
|
ほくとくん防犯メール [01/21 16:11:43]
浦河警察署管内居住の方の固定電話に、不鮮明な音声で「不正な利用が・・・」「二時間後に利用を停止する」「不明な方は1番を押してください」等と留 |
|
ほくとくん防犯メール [01/21 15:42:11]
令和7年1月21日午前10時頃、芦別市内に住んでいる方の携帯電話に、警視庁の警察官をかたる詐欺電話がかかってきました。今回、金銭の要求はあり |
|
ほくとくん防犯メール [01/21 14:25:24]
1月18日(土)、根室市内に居住する女性の携帯電話に、総合通信局をかたる男から「あなた名義の携帯電話番号が悪用されている。警察官に代わります |
|
ほくとくん防犯メール [01/21 13:54:01]
令和7年1月18日、室蘭警察署管内にお住いの方の携帯電話に、総務省を名乗る者から、「契約している携帯電話が悪用されている。」と言われ、その後 |
|
ほくとくん防犯メール [01/21 13:18:03]
1月20日、本別警察署管内にお住いの方に対し、「+から始まる国際電話番号」から着信があり、電話に出ると相手は「警視庁の警察官である」などと話 |