特殊詐欺警報発令中!
2020/10/08 11:19:36
|
現在、道内で警察官や市役所職員を騙り、キャッシュカードをだまし取る詐欺事件やその予兆電話が多発しています。このことから、10月1日から10月14日までの間、北海道全域を対象とした「特殊詐欺警報」が発令されています。そこで、次の3点に注意してください。1.警察官や市役所職員を名乗る者から電話が来ても「キャッシュカード」「暗証番号」というキーワードが出たらすぐに電話を切りましょう。2.電話帳で警察署や市役所の正確な電話番号を調べた上で、当該職員の在籍を確認しましょう。3.自宅の固定電話機を在宅中も留守番電話設定にして犯人と直接話さないようにしましょう。【配信:江差警察署 0139−52−0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 09:00:36]
令和7年5月4日午前0時30分頃、北海道恵庭市住吉町2丁目付近の商業施設内において、不審者が女性トイレに入り、女性トイレの個室を覗きこんだ事 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 08:55:25]
5月3日午後8時0分頃、厚岸郡厚岸町尾幌付近で熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方や通行する際には、注意してください。また、熊を発 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 08:26:50]
5月3日午後6時5分ころ、室蘭市宮の森町4丁目付近路上において、女子生徒が男から「15分くらいお話しできる、10分くらいでもいいよ、5分くら |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 07:23:42]
5月3日午後5時頃、常呂郡置戸町字雄勝において、道路を横切る熊1頭が目撃されました。目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに警察に通報するよう |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 07:08:43]
令和7年5月4日午前5時30分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づ |