特殊詐欺の発生状況(6月末)
2020/07/20 14:31:04
|
6月末現在、道内における特殊詐欺の認知・被害状況は、
〇 認知件数 90件 (前年同期比+26件) 〇 被害金額 約1億9,000万円 (前年同期比−約3,100万円) となっており、被害金額が減少しているものの、認知件数は約1.4倍に増加しています。 依然として、 <犯人が警察官や金融庁職員等を装い、直接被害者の家に来て、キャッシュカードや通帳などをだまし取ったり、盗んでいく手口> が多く、認知件数、被害金額ともに全体の「70%以上」を占めています。 また、特殊詐欺被害者の年齢層は、高齢者(65歳以上)の割合が「80%以上」となっています。 <こんな詐欺にも注意!> 【アダルトサイト登録料金等名目の架空料金請求詐欺】〜いわゆる「ワンクリック詐欺」。アダルトサイト閲覧中に、突然「登録完了」などと表示され、法外な利用料金を請求される。 【ウイルス除去費用名目の架空料金請求詐欺】〜いわゆる「テクニカルサポート詐欺」。インターネット閲覧中に、突然「ウイルスが見つかりました」などと偽の警告画面が表示され、画面に記載された電話番号に電話すると、不要なソフトを買わされたり、ウイルス除去のための料金を請求される。 突然、「登録完了」「ウイルス感染」などの表示が出ても、焦って記載された電話番号に連絡せず、まずは家族や警察に相談してください。 【配信:弟子屈警察署】 |
スポンサーリンク
|
ほくとくん防犯メール [11/27 15:48:58]
最近、道内において、自宅に訪問した者から「家族構成を教えてほしい」「工事のため、家の中を見せて欲しい」等と言われたとの、不審者に関する相談が |
|
ほくとくん防犯メール [11/27 13:21:06]
11月27日午前0時2分頃、札幌市東区北15条東16丁目付近において、帰宅途中の女性が、わいせつな行為をされる事件が発生しました。犯人は、年 |
|
ほくとくん防犯メール [11/27 13:14:41]
「厚生労働省」や「旭川中央警察署」をかたった「保険証が不正に利用されている」「医療機関から薬を違法に処方されている」「保険証が使えなくなる」 |
|
ほくとくん防犯メール [11/27 11:37:27]
本年11月22日から11月26日までの間、八雲町居住の高齢男性の自宅電話に対し、「あなたの電話番号が不正に使われた。」「あなた名義で三菱銀行 |
|
ほくとくん防犯メール [11/27 11:08:15]
釧路警察署管内に居住する60歳代男性は、令和5年3月下旬、出会い系サイトを通じて知り合った日本人女性から別のSNSに誘導された後、Co2(二 |